2000.5 LOVE HEALING 再び(大沢誉志幸)

2000年5月14日 LOVE HEALING 再び(大沢誉志幸)

近頃の世間のニュースを見ていると、気が重くなることがある。
いうまでもなく「少年犯罪」のことだが、では何らかの対処がなされて犯罪が減少するかというと、 そうも思えない。
政治家は他人事だから、世論が騒がないと何もしない。
マスコミ報道は一過性のものだから、視聴者の関心がそれれば、別の報道が過熱し、 いずれ扱わなくなるだろう。すると、視聴者も自然と忘れていく。

1995年におきた地下鉄サリン事件を初めとするオウム真理教事件。
あの、都心を救急車が埋め尽くした恐怖・犯人への怒りすら今では忘れられつつある。
首謀者の遅々として進まない裁判。果たして被害者の在命中に判決は出るのだろうか?
忘れてはいけない。早朝、武装した大勢の捜査員が上九一色村へ強制捜査に立ち入ったあの光景を。
そして今、テレビでは評論家が少年犯罪の責任の所在を追及しているが、責任を「国」「教育」に 押し付けて「はい。解決」ではない。皆が「他人事」でなく、「自分にも起こりうる問題」と して心にとどめておかないと、再発するであろう。

この状況に「音楽」は、少年たちに答えを提示してくれるだろうか?
実は今の若者たちは、 「尾崎豊」的アーティストの出現を心の中では求めているような気もするのだが.....

1995年、不安定な社会情勢に影響され、大沢誉志幸が原点に立ち返って制作した「LOVE HEALING」を 聞きながらふとそう思った。



Tweet

ご意見、ご感想ください
メールはこちら

掲示板はこちら
[HOME /各年総評 /コラムINDEX]