1999.6 活動停止の発表とは... LUNA SEA

1999年6月20日(2) 活動停止の発表とは... LUNA SEA

6月19日、日刊スポーツにて以下の記事を目にした。
<抜粋>
5月30日に臨海副都心で10万人野外コンサートを行った ロックグループLUNA SEA(ルナシー)がラジオ番組で活動休止を宣言した。
18日未明に放送されたニッポン放送「LUNA SEA NEVER SOLD OUT」の中で
ギターのSUGIZO(29)が「半年か1年か分からないけど、 おれたちが本当に納得するものをつくるために地下に引っ込みます」と話した。
ボーカル河村隆一(29)は、強風で舞台セットが倒壊した野外コンサートを
「廃虚の中でのコンサートで照明や音に不満を持った人もいたかもしれないけど、 僕らにとっては神様が用意してくれた一番気持ちのいい場所だった」と振り返った。
<抜粋ここまで>

まず、このLUNA SEA の臨海副都心で10万人野外コンサートについて。
これは感動した。数日前の暴風で舞台セットが崩壊し、公演中止が危ぶまれていたが、
河村隆一が「舞台セットがなくても音響さえあれば公演は出来る」と、公演を実施した。
そう。音楽の本質は舞台セットじゃない。彼らの奏でる音楽にある。
きっと、LUNA SEA には、派手な舞台セットなどなくても 10万人の観客を魅了する自信があるのだろう。

さて、本題の活動停止について。
「半年か1年か分からないけど」って、半年休むのにわざわざ活動休止宣言する必要あるの?
それって、ただの「OFF」じゃないの。
半年や一年で活動休止宣言して、「本当に納得するものをつくるために地下に引っ込む」 なら、大半のアーティストはアルバムを作る前の制作準備期間がくるたびに活動休止宣言しなきゃならない。
半年、音沙汰をなくすことでファンが離れていくと考えているのだろうか?
それなら大瀧詠一はどうなるの?
ドラマ「ラブ・ジェネレーション」の主題歌「幸せな結末」発表まで10何年も活動休止宣言などもせず 一般ファンを待たせた前科(!?)がある。
でも、みんなご存知の様にあの曲ヒットしましたよねえ。(まあタイアップ効果もあろうが)
ファンにしてみれば、お気に入りのアーティストがいなくなるのが一番辛いから、ほんとに半年程度の 休養なら軽々しく 「休止」というショッキングな言葉を使ってほしくない。



Tweet

ご意見、ご感想ください
メールはこちら

掲示板はこちら
[HOME /各年総評 /コラムINDEX]